流山でローン完済の賃貸併用住宅を経営!副業って楽しい

賃貸併用住宅を建てて20年経ちました。やっとローンも完済。不動産の副業って案外楽かも?アパート経営のノウハウや日常ををつづっています。

賃貸併用住宅の人気の間取りは何LDK?

私たちが21年前に建てた賃貸併用住宅の

間取りは1LDKです。

 

その間取りの部屋を4部屋貸しています。

1階部分に2部屋、2階部分に2部屋

あります。

 

真ん中にある部屋は窓が少ない分

部屋が広くて寝室がフローリングに

なっています。

 

角部屋は、その部屋よりも少し

狭いのですが窓が多いので

明るい部屋になっています。

 

角部屋の寝室は畳になっていますが

今は畳の部屋は人気がないので

1階に部屋は退去したときに

フローリングにリフォームしました。

 

これから賃貸併用住宅を建てようと

考えている人や中古での購入を

考えているのなら、畳の部屋は

作らない方がいいと思います。

 

またはリフォームすることを

お勧めいたします。

 

特に若い人は畳の部屋を好まないですし

畳はメンテナンスが必要です。

 

それに閉めっ切りの部屋だと

畳のある部屋は臭くなって

しまうんですよね~

 

以前、男性の入居者が一人で1階の

畳の部屋を借りていたのですが

退去の後で部屋に入ってみたら

独身男性なので窓をほとんど

開けなかったみたいで

クサイの臭くないのと本当に

酷い部屋臭になっていたんです。

 

その部屋はすぐにリフォームして

全室をフローリングにしました。

 

f:id:benibon0917love:20161009193226j:plain

 

1LDKは独身の人が一人で入居する、

または新婚夫婦の子供が小さいうちなら

住みやすい間取りだと思います。

 

私の弟夫婦も双子の甥っ子たちが

0歳から小学校に入学するまで

住んでくれました。

 

机が置けないのと、私と弟が

卒業した小学校に通わせたいという

理由で隣駅に出来たマンションを買って

引っ越して行ってしまいました。

 

毎日のように弟たちの部屋に遊びに行って

いましたが、子供が小さいうちなら

そんなに手狭な感じはしませんでした。

 

もし、2LDKの間取りなら

もう少し長く住んでくれたかもしれません。

幼稚園は少し遠くなのですが小学校は

徒歩3分くらいの所にあるからです。

 

でもそうなると建築費も家賃も高くなるので

自分が賃貸併用住宅を建てようと考えている

場所にはどのような間取りの需要があるのか

リサーチをしたほうがいいと思います。

 

 将来は私の親のどちらか一人になってしまったら

賃貸の部分に住んでもらおうかと考えています。

 

今度はバリアフリーにでもリフォームをしておけば

高齢者も住める間取り住宅になるかもしれませんね。

 

100坪くらいの土地を持っているなら

私たちのように1LDKの部屋を4部屋から

6部屋(3階する場合)作るのが最適なのでは

ないでしょうか。

 

アパートを建てるときは間取りもとても重要な

要素になりますよ!!