流山でローン完済の賃貸併用住宅を経営!副業って楽しい

賃貸併用住宅を建てて20年経ちました。やっとローンも完済。不動産の副業って案外楽かも?アパート経営のノウハウや日常ををつづっています。

土地の名義変更を自分でやってみました!!簡単?難しい?

夫の父がこの春に他界しました。

賃貸併用住宅の建物は夫の名義だったのですが、土地は父の名義だったので自力で名義変更をすることにしました。

 

まず、なぜ自分でやろうかと思った理由は、税理士や行政書士に頼むと7万から10万円くらいの手数料を払う必要があったからです。土地代によってはもっとかかるのかもしれません。

 

今の時期比較てき時間があったので、自分でやってみることにしました。

 

まず最初に地元の法務局に電話して相談員さんとアポを取りました。平日しか相談には乗ってもらえませんので、仕事をしていたら少し厳しいかもしれませんね。

f:id:benibon0917love:20180820003724j:image

第1回目の面接では、集めてくる書類などの説明がありました。

父の戸籍謄本、法定相続人全員の戸籍謄本など集める書類が沢山ありました。

 

ほぼ市役所などで手に入るのですが父が生まれてから死ぬまでの戸籍謄本が必要だったので、書類代がけっこうかかりました。古い戸籍は1枚800円とかかかります。

 

幸い父は生まれてから死亡するまで同じ市に住んでいたので、戸籍も1か所の市役所で集めることが出来ましたが、もし、父が戸籍をあちこちに移していたら大変だったと思います。

 

自分でその土地まで取りにいくか、その市に手数料や郵便代を払って送ってもらいので、時間もお金もかかるのです。

 

法定相続人は夫の母と夫だけだったので、簡単だと思っていたのですが、亡くなった夫の姉の住民票と戸籍謄本も必要だったのは想定外でした。亡くなった家族の書類も故人が法定相続人だった場合必要になるということなんですね。

 

その他の書類は、相談員さんと一緒に、指示のもと法務局で記入していきました。1回の相談時間が20分しかないので、腕が痛くなるまでガシガシと書きました。

 

なので、何を書かされたかはあまり覚えていませんが、(土地に場所や名前を書いたのは覚えています)嫁の私でも代筆できました。母も夫も一度も法務局へは行きませんでした。

 

私の担当の人は、初めは無愛想な感じだったんですが、回を重ねるごとに以外といい方だったのでよかったです。でも無料のサービスなので人によってはもっとひどい応対になるかもしれません。お役所仕事なので・・・。

 

登記代として、母と夫に名義を変えて(それぞれ住んでいる土地)約20万円でした。

もろもろで22万円くらいで出来ました。もし、業者に頼んでいたら、これに10万円ほどプラスだったのかもしれません。

 

法務局には合計4回くらい行きました。電車で30分くらいなので楽に行けたのでよかったです。

 

簡単か難しいかは、その人によると思います。

 

うちは揉めなかったので簡単に出来ました。もし、土地の所有権や相続で揉めたらこんなに簡単には出来ないでしょう。故人が戸籍をあちこち動かしていたら時間も労力もかかると思います。

 

私、個人の感想としては、簡単にできました。担当の相談員の人も丁寧に教えてくれたので本当に助かりました。

 

土地の名義変更は自分でも十分できる手続きだと思います。やってみようか迷っているなら、ぜひトライしてみてください。