流山でローン完済の賃貸併用住宅を経営!副業って楽しい

賃貸併用住宅を建てて20年経ちました。やっとローンも完済。不動産の副業って案外楽かも?アパート経営のノウハウや日常ををつづっています。

賃貸併用住宅の家賃を払わない入居者の対処法

賃貸併用住宅で起こる大きな問題の一つに、家賃滞納問題があると思います。これは、すべてのオーナーが抱えている不安の一つですよね?しかし、入居者の選定や家賃の回収などすべての管理を不動産業者に一括で任せてしまうと、家賃滞納問題からも解放されるので、精神的にとても楽になります。私が賃貸併用住宅を始めた時には、女性の一人暮らしの方が入っていて、毎月滞ることなく家賃を持参してくれていました。しかしその後、生活サイクルが夜型の人が入居してしまい、家賃滞納が起こりやすくなり、精神的にかなり参ってしまったのです。そのため、ネットでいろいろリサーチをした上で、不動産業者に物件の管理を全て委託することで解決しました。コストはかかりますけれど、精神的なストレスから解放されることは、私にとってはこの上ない安堵感でしたね。賃貸併用住宅のオーナーのほとんどがサラリーマンとの兼業だと思います。仕事をしながら、毎月の管理を自分でするのは、よほど努力しないとできないと思います。

 

f:id:benibon0917love:20170417203258j:plain

家賃滞納の解決策は

家賃滞納の解決方法は、回収方法を工夫することに尽きると思います。借主が現金で大家宅まで持参するという方法は、最もハイリスクです。最低でも、毎月の銀行引き落としで対応するなどが良いと思います。しかし、銀行引き落としの場合、残高が入っていなければ引き落とすことができず、家賃滞納となってしまいます。そうした場合でもオーナーを守ってくれるのは、やはり不動産業者が家賃を回収してくれるという方法ではないでしょうか。不動産業者の多くは、最初に審査を行って経済的に事故記録を持っている人は入居できないシステムを採用していたり、保証会社を利用することによって家賃滞納による損失を最小限に抑えています。個人オーナーも、この回収方法を採用すれば、小さなコストで大きな安心感を得ることができると思いますし、私はこの方法を採用することで、滞納問題でストレスを抱えることがなくなりました。

 

万が一のために、どんな法的手段で回収できるのかについても情報を持っていることは大切だと思います。最終的には裁判という方法で回収することもできますが、裁判まで行かなくてもその前にADR(裁判外紛争解決機関)を利用するという方法も良いでしょう。基本的には、もしも当事者間では回収が難しいと判断したら、自分で解決しようとしないで、まずは弁護士に相談することをおすすめします。またはただの保証人ではなく、契約時には借主に連帯保証人も必要である賃貸契約を結ぶことが大切です。